top of page

​活動のポリシー

・当NPOは、丁寧・責任を以て、ボランティア活動に取り組みます。
 
・お客様の話し(要望)を詳しくお聞きし、解りやすく説明するよう努めます。
 
​・中高度な専門知識を有する案件にあたっては、速やかに信頼できる優秀なな専門家(弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士、行政書士など)へつなぎます。
 活動の拠点と地域範囲
その他
  ・CSL方式とは
  ・支援料について
    ・豊富な有資格者スタッフとボランティアスタッフ募集中

・当NPO団体の活動拠点は、石川県津幡町におきます。

 

・当NPO団体の活動範囲は、石川県津幡町を中心として、金沢市、かほく市、内灘町、富山県西部地域としています。なお、土地利活用調査等土地に係るものは、石川県全域としています。

​・CSL方式とは、case study learning の略です。

 

・支援料については、ボランティア奉仕活動に対する謝礼に相当するものです。

 (いわゆる民間の請負・委託業務や利益等に該当するものではありません。)

 

・お客様への接客方針

 打ち合せ等は、メール(LINE含む)やオンライン(ZOOM会議ソフト等)を活用して効率的に行います。

 

・ボランティアスタッフについて

  豊富な有資格者スタッフが各取り組みに対応します。​ 

  宅地建物取引主任者、ファイナンシャループランナー3級、業務主任者(マンション管理)、危険物乙種4類、日商簿記2級、国内旅行主任者、相続続きアドバイザー、ビジネス法務3級 など

  なお、ボランティア(奉仕)スタッフを募集しています。

   軽四(トラック、BOX型)を持ち込みされる方優遇します。 

​非営利活動団体生活支援法務サービス石川
  (津幡中央活動連絡事務所)  〒929-0326 石川県河北郡津幡町清水イ87
  (応接カフェ) 石川県河北郡津幡町清水地内(くりから内観センター) 
  (応接ハウス)石川県河北郡津幡町井上地区内
 
 E-mail:npo.life.sapoto@gmail.com 
   TEL:090-2830-1490 (コンタクト時間 平日 10:00~16:00) 
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page