top of page
非営利活動団体生活支援法務サービス石川
設立趣意、公益目的事業活動とその他事業等
〇団体名 非営利活動団体生活支援法務サービス石川
〇代表者 北嶋
〇所在地 石川県河北郡津幡町清水イ87
〇設立趣意及び活動目的について
当NPO団体は、主に高齢者、障がい者、低所得者、生活弱者を中心対象とし、心の健康相談、
困りごと相談等特定非営利促進法に定める分野である保健、医療又は福祉の増進に寄与する活動を行います。
また、当NPO団体運営に係る財源確保のため、同法第5条に規定される当NPO団体の主目的に支障がない範囲で、その他の各事業の取り組みを行います。

キュービック ブロック
一時期、流行したおもちゃです。 キュービック=正方形

キュービック ブロック
一時期、流行したおもちゃです。 キュービック=正方形
1/1
設立趣意
社会環境と現状認識
高齢化社会や少子化社会、経済的格差・差別社会の到来、さらには、道徳教育が希薄となっている教育現場、
商工にあっては、各市町の既存中心商店街の空洞化など、地域住民におけるライフスタイルや生活環境が複雑多様に変化しており、
低所得者や高齢者の増大、障がい者のニーズの多様化等により民間機関も含めた公的な充実したサービスが享受できない
など様々な弊害が見受けられています。
活動目的と活動方針
活動(取り組み)の目的としては、行政サービスと民間営利事業サービスとの狭間に力点を置き、各種行政手続きサービス、
終活支援サービス、法務支援サービス、物品関連サービス、さらには、教育支援サービスなどを中心とした低廉な価格帯による
サービス(役務)の提供に関する活動を行うことにより、生活困窮者・生活弱者、高齢者、障がい者の救済を図り、
地域社会に広く寄与・貢献することを目的とする、いわゆる「社会起業」と呼ばれる団体の先駆けを目指すものであります。
bottom of page